PEDIATRIC 小児歯科

小児歯科の重要性

お子さまの歯は虫歯にかかりやすい特性があります。虫歯で乳歯を失うと永久歯がキレイに並びにくくなりますし、虫歯ができやすい環境が形成されることで永久歯も虫歯で失う可能性が高まります。歯が生え揃う前から、早めに小児歯科で検診を受けてお子さまの歯を守りましょう。

お子さまが
虫歯になりやすい理由

お子さまの歯を守っていくには、親御さまが虫歯の原因や進み方などについて、正しい知識を持つことが欠かせません。

歯磨きが上手にできない

お子さまの技術だけでは、正しく歯磨きができているとは言えないため、親御さまが毎日仕上げ磨きをすることは欠かせません。年齢が上がると恥ずかしがったりすることもあるでしょうが、必要性を説明して仕上げ磨きを続けてください。丁寧に磨いてあげることが虫歯予防に繋がります。

乳歯のエナメル質や象牙質が薄い

お子さまの歯は成長途中なこともあって、大人よりもエナメル質や象牙質が薄い特徴があります。そのため虫歯にかかりやすく、進行もしやすいのです。

お口に食べカスが溜まりやすい

乳歯の奥歯は溝が深いことから食べ物が詰まりやすい特徴があります。また、奥歯は磨きにくいこともあって、他の歯より虫歯リスクが高いのです。

当クリニックで行う予防

歯科医院での専門治療とご自宅でのセルフケアが、お子さまの歯を虫歯から守るためには欠かせません。当クリニックは、TBI、フッ素塗布、シーラント、食事指導などのケアを提供していくことで、お子さまが健やかな毎日を送れるようサポートしていきたいと考えています。

TBI(ブラッシング指導)

お子さまの歯や歯肉を傷つけずに、しっかり歯垢を取るのは簡単ではありません。当クリニックにお越しいただければ、ポイントを踏まえてていねいに指導しますので、ご家庭でのケアが充実します。また、歯磨きの道具についてのアドバイスも随時行っています。

フッ素塗布

歯にフッ素を塗布することで、歯の表面にあるエナメル質を強化できます。また、歯の再石灰化を促進して虫歯ができにくい環境を作る作用もあります。さらに、虫歯菌の活動を抑える効果もあるので、虫歯予防に大きく役立ちます。

シーラント

シーラントは歯科医療用に作られた樹脂素材で、お子さまの奥歯の溝を埋めることに使用します。お子さまの奥歯の対合面は溝が深いので虫歯リスクが高いですが、あらかじめシーラントを塗っておけば、食べ物が詰まりにくい状態にできます。

食事指導

お子さまのお口の健康を守るため、食生活やお口まわりの癖などもお聞きしてアドバイスを行っています。お子さまの虫歯は減少傾向にありますが、固いものを食べる機会が少ないせいか「噛む力」の弱いお子さまが増えています。当クリニックではおやつを含めた食生活のアドバイスを行うと同時に、指しゃぶりや頬づえなどの悪い癖が口腔機能に及ぼす影響についても解説しています。

歯の脱臼について

転んで歯の位置がずれたりすることを「歯の脱臼」と言います。歯の脱臼は経過時間が重要なため、早めに当クリニックへ受診してください。歯が脱臼して抜けてしまったら、歯を洗わずに持ってきてください。

歯が抜けてしまった際、歯科医院へお持ちいただく方法

  • 生理食塩水か牛乳の中に保存する
  • 両方ともない場合は、唾液中(口の中)に入れておく
  • 市販の歯牙保存液も可能です

歯の脱臼の治療方法

  • 歯の整復(歯をもとの位置に戻すこと)をします。
  • その歯をワイヤーや歯と同じ色の材料で固定します。
  • 3~4週間固定したままにします。

歯の脱臼の治療後の注意

  • 脱臼歯の安静を保つため硬いものは噛まないようにしてください。
  • 歯口清掃を怠らないようにしてください(患歯は優しくブラッシング)。
  • 経過観察のため、定期的に受診してください。

治療後の経過について

  • 患歯の色が変わってしまったり(壊死により)患歯の歯肉におできのようなものが出来た場合は、根の治療が必要になります。
  • レントゲン撮影により患歯の歯根の吸収が見られた時も、根の治療が必要になります。
  • 乳歯の場合、永久歯にいろいろな形で影響がありますので、定期観察が必要となります。

ホームケア

ご家庭で毎日行うお口のケアは、お子さまの歯を虫歯から予防するための基本です。毎日しっかりケアをする習慣がつけば、お子さまの将来にもプラスになりますから、ぜひご家族で歯磨きをする習慣を作っていきましょう。

ページトップへ